皆さまお疲れまです!
施設長の「まつうら」です。初お披露目です!
私はこんな感じの人です!(けっこう足短かいです)
そして、隣にいるのが「等身大パネルのトーマ君」
このトーマ君ですが、
岩見沢の、とある就労継続支援B型事業所の利用者の方がイラスト制作しました。
そのイラストを、アシタハレルヤを運営する(株)特需プロジェクトの広告物製作部門が、
等身大パネルにしています。
トーマ君は岩見沢の就労継続支援事業所の利用者の方によって生み出され、
今ではある企業の広告塔として活躍しています。
しかも、等身大パネルだけではなく、車輛にもなっちゃってます!
今はコロナ禍ですが、少人数のイベント会場でちょくちょく登場しています。
最近はサッポロファクリーの会場にも登場していました。
アシタハレルヤでは、こういったデザインをしたい!
いつかどこかの企業で自分が生み出したキャラを使ってもらいたい!
そして、その作業になんらかの形で関わりたい!
そのなことが可能なのが「アシタハレルヤ」です。
10月の15日以降に、トーマ君のような等身大パネルのミニチュア版の制作か、ステッカー制作の体験会を開催したいと思っています!
興味がある方は事前に、お気軽にご連絡くださいね!
また、アシタハレルヤで「こんなことに取り組んでみたい」なんていうご意見・ご要望お待ちしております。できることと、できないことはありますが、まずは聞いてみてください!