彫って、彫って、また彫って

こんにちは!
お盆休みも明けて、やっとエンジンがかかってきたかな?といった感じです。
そんなこと言っている間にもう9月が迫っているのが怖くて仕方ありません。
さて、今日の午前中から消しゴムでのハンコづくりにチャレンジしています!
今は専用のキットが100均に売っているそうで、いい世の中になったものです。
デザインを決めて、
それを消しゴムに転写して、
彫っていく!
そんな工程です。
私はコーヒーカップのデザインにしました!
理由は、コーヒーが好きだったのと、彫るのが簡単そうだったから…(笑)
手先に全く自信がないので、
複雑にしたら絶対苦労する!と思ったので
何かその中で自分らしくていいデザインはないかな?と探したらこれになりました。
ただ、ハンコって押したら左右が逆になるのを忘れていて、
参考にしたデザイン通りの向きに描いてしまったんですよね。
「やばい取っ手が逆だ!」と思ったのですが、
「あ、僕左利きだ!むしろ正しいじゃん!」ということに気づいてとても安心しました。
普段アシタハレルヤでは取っ手のないタンブラーを使っているので、
取っ手の向きに意識が行かなかったです…(笑)
こういうのもいい勉強になりますね!
そのタンブラーは、100均で買ったものなのですがだいぶコーヒーの汚れが落ちなくなっていて
次はちょっといいの買おうかな?なんて思ったりもしています。
蓋つきのタンブラー、探すと意外と高くてちょっと気が引けますが、
長く使うものはやっぱり100均じゃない方がいいかもですね。
話がそれてしまいましたが、ブログの表紙の写真が私が作っているハンコと、それを試しに押してみたものです!
思ったよりちゃんとハンコだし、ちゃんとコーヒーカップになってて嬉しいですね!
明日も続きをやることになったので、あとは周囲をもっと深く掘ってきれいなハンコにしていきたいと思います!
本日の動画
札幌市東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com
Instagram →ashita.halelluja
X(旧Twitter)→ashita8080
Youtube公開中 →http://onl.bz/qackCF
アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)
見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。
また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。
InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪