5月16日は旅の日って知っていましたか?
2025年5月16日
最終更新日時 :
2025年5月16日
東区 就労継続支援B型事業所

こんにちわ。vライバーをしながらアシタハレルヤで働いている者です。
今日は旅の日という記念日みたいで調べてみると、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅に旅立った日にちなんで制定された記念日みたいです。
私は過去に色んな所に旅行に行ったり住んでたりしましたが、神社仏閣や刀剣や史跡が好きなので関西が一番旅行していて楽しかったですね~。
関西に住んでいた時に、よく京都の北野天満宮に参拝にいっていたのですが、北野天満宮で年に2回だけ開催される「梅園」がありまして、春の梅園が開催している時期に参拝したときに撮った写真ですが、色んな色や種類の梅が有ったりしてとても癒されましたし、何よりも入場特典で梅の茶菓子が貰えたりお茶を飲みながら見る梅もとても良かったのでまた行きたいなぁと思います。
皆さんは記憶に残っていたり、また行きたい旅行先はありますか?
本日の動画
前に公開した水族館の動画から、ペンギンのシーンを切り抜いてショート動画を作ってみました!
お時間がちょっと空いているときにどうぞ!
札幌市東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com
Instagram →ashita.halelluja
X(旧Twitter)→ashita8080
Youtube公開中 →http://onl.bz/qackCF
アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)
見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。
また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。
InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪