思い出が香る朝 2025年8月27日 最終更新日時 : 2025年8月27日 東区 就労継続支援B型事業所 こんにちは! 私朝はたいてい始業2、3分前に来るんですけど、 だいたい私より早く来た利用者さんと職員さんが談笑していて、穏やかな雰囲気に迎えられます。 職員さんが壊れたスマホを機種変更した話を聞きながらコーヒーメーカーの準備をしていると 利用者さんの一人が「花のような香りがしませんか?」と話を始めていました。 どうやら、新しいハンドソープが桃の香りつきだったからのようです。 私もさっき改めてかいでみたのですが確かに桃の香り! 桃味の香りって方が近いかもですが、この時期にぴったりなさわやかさと甘さのある香りでした。 香りって、すごく強いし、心が動きますよね。 それこそ、コーヒーも味と同等かそれ以上に香りが大切ですよね。 パン屋さんで焼き立ての匂いを嗅いだらおなかが空いてつい買いすぎちゃったり、 おばあちゃんの実家のにおいを嗅いだら、小学校に入る前の記憶が思い出されたりしますよね。 小学校のプール、もう数十年入っていないのに塩素消毒のあの匂いが忘れられません。 私は学生時代に使っていた香水をこの前テスターで嗅いだんですけど、 同級生の顔や、当時友達としゃべっていたパセオ水の広場の様子、使っていたPHSやガラケーの形まで思い出されました。 今、私がブログを書いている隣で職員さんと利用者さんがうな重がうんぬん言ってるんですけど、 うなぎも匂いが本当に大事で…お腹すいてきた… 最近はアロマにも興味があったりします。 グループホーム住まいで火が使えないんですけど 火がいらないものも多いみたいなので試してみようかな…。 私は柑橘系の香りが好きなのでそのあたりから始めてみたいです。 みなさんは好きな香りってありますか? 本日の動画 本社でのカーラッピング作業の動画です!こういう工場的な場所も印象的な香りがしますよね! 札幌市東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com Instagram →ashita.halelluja X(旧Twitter)→ashita8080 Youtube公開中 →http://onl.bz/qackCF アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁) 見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。 また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。 InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪ 施設の見学・ご相談の方へ LINEを利用してチャットで気軽に質問していただけます。 担当スタッフだけが見ているLINEなのでプライベートなことも秘密厳守で対応いたします。 テレビ電話で遠隔の施設見学や相談会も実施しています。 QRコードか「友だち追加」ボタンをタップしていただくと担当のLINEと繋がります。