あの頃、ブラウン管で

昨日のブログを読んでいたら
雨音はショパンの調べという始まりでした。
…
ショパンって、パンみたいでちょっとおいしそうじゃないですか?
ショパン、きっと甘いと思うんですよね。
シュガーマーガリンがかかっている食パンあるじゃないですか。
あれみたいな感じだと思います。
あ、でもやっぱりヨーロッパっぽいから
ちょっとベリーとか木の実っぽい酸味がついているかもしれません。
バターの味がベースでそこに甘酸っぱさがある、そんな感じ。
そういえば昔、「ピーターパンはパンじゃない」ってCMありましたね。
何のCMでしたっけ。
懐かしいCMってありますよね。
皆さんは覚えているものはありますか?
私はスキー用品のアルペンのCMを思い出します。
広瀬香美さんの歌声が聴こえると「ああ、冬が来るなぁ」と思ったものです。
冬は広瀬香美さん、夏はTUBEさん。
聴くと季節を感じる声がありましたね。
今はどうなのでしょう?
インターネットだとあまり季節感なくみんな好きな歌を聴いているのかな?
そんな季節の話を考えるのも、
きっと今日が暑いからですよね。
今も視界の端に見える外が暑そうです。
あの頃は真夏でもこんなに暑くはなかったはずだよなと思いつつ、
今、色々デザインや動画を学んだうえであの頃のCMを見たらまた見え方が違ってくるのかな、なんて考えています。
本日の動画
札幌市東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com
Instagram →ashita.halelluja
X(旧Twitter)→ashita8080
Youtube公開中 →http://onl.bz/qackCF
アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)
見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。
また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。
InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪