人はないものに憧れる

こんにちは!
昨日久しぶりに友人とコメダに行ってきました。
コメダの珈琲ってホッとしますよね。
ものすごく贅沢な味ではないんですけどだからこそ安心できるような。
おなじみの豆菓子を食べながら友達とおしゃべりして、ちょうどいいリフレッシュになりました。
そういえば、北海道に初めてコメダができたときは結構な騒ぎでしたよね。
当初は1時間以上も待って入るような状況だったと覚えています。
今調べたら北海道進出は2016年ということで
もうすぐ10年…!うそでしょ…。
さて、北海道は東京から遠いので有名チェーンでも来るのが遅かったり、そもそも来ていないことが結構ありますよね。
ファミリーマートも一回撤退してからはしばらくはなかったですし、
バーガーキングも北海道にはいまだに数店しかないです。
かなり前ですけどマツキヨが初めてできた時も結構話題でしたね…。
コンビニだといまだにミニストップがないので、あのソフトクリームはそんなにおいしいのかと気になっています。
あと、IKEAがないんですよね北海道。ニトリが強いからなのでしょうか。
東京のテレビ番組や東京在住のyoutuberの動画を見ると色々と北海道にはないお店が出てきて「いってみたいなぁ」と思わされます。
逆に本州の人がセイコーマートなどの北海道のチェーン店でテンション上がっているのもよく見るので
やっぱり人はないものに憧れるんでしょうね。
来年あたり東京に旅行行きたいなって思っているんですけど、
札幌にないチェーン店を巡ってみたりするのも面白いかもしれませんね。
本日の動画
札幌市東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com
Instagram →ashita.halelluja
X(旧Twitter)→ashita8080
Youtube公開中 →http://onl.bz/qackCF
アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)
見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。
また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。
InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪