冬のぷるぷるシーフード(o^―^o)

こんにちは、動画とか色々やってます。

今年はまだ、話題になるほど仕事をしていないのでまた日常の話などを…

私はスーパーで食材を買うとき、ネギやひき肉と言った「とりあえず買っとけ」というもの以外はまず「味付け」を考えます。

鶏肉ならシチュー、豚肉なら回鍋肉、牛肉ならすき焼き風、といった感じですね。

ところで唐突ですが皆さん「ごっこ」という魚をご存じでしょうか。主に函館近海で捕れる深海魚です。(親が函館なのでなじみがあるのです)

正式名称は「ホテイウオ」と言って見た目はあんこうを小ぶりにした感じです。深海魚なので体はほぼゼラチン質で後は白身です。

一月~二月くらいの短い時期しか市場に出ないので、見つけたら即買って鍋にします。その「ごっこ」を先日発見したので買いました。

魚介鍋はあまり作らないので「はて、どういう味付けだったか…」と思いとりあえず醤油ベースを考えました。ところが皆さんよくご存じの顆粒だしが切れていて代わりに「割烹白だし」を少し入れてみました。すると白だしの味が強すぎて「うーん、魚はやっぱり醤油味強めだな」と学習しました。

(なぜ割烹白だしがあるのかというと、時々お昼に和風のペペロンチーノを作るため)

さて最後におすすめ一品。なるべく大ぶりの牡蠣を買ってきて、ゆでてネギ、大根おろしと味ぽんでいただくのです。

ゆですぎないよう弾力が出たらすぐ火を止めて冷めないうちにいただくのがポイント。牡蠣の亜鉛と大根のカリウムが栄養バランスを助けてくれます(腎臓の良くない方はカリウムの量にご注意)長ネギのアリシン、酢も体に良いです。

そんなわけで食べ物の話ばかりになってしまいましたが、寒い季節なのでご容赦ください。

それでは、また。

 

 

 

本日の動画

カーラッピングの施工動画第二弾、採寸編です。

アシタハレルヤでは、イラストレーターやフォトショップの練習動画などもありますので是非見てみてください。

 札幌東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com

Instagram →ashita.halelluja

X(旧Twitter)→ashita8080

Youtube公開中 →onl.bz/qackCF


アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)

見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。

また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。

InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪

 

2年前なんですけどアシタハレルヤでモンハンの実況をされた方がいるんですよね!

このように自分のやりたいことが出来るところですよ!私もやりたいことやらせてもらっています。

施設の見学・ご相談の方へ

LINEを利用してチャットで気軽に質問していただけます。

担当スタッフだけが見ているLINEなのでプライベートなことも秘密厳守で対応いたします。

テレビ電話で遠隔の施設見学や相談会も実施しています。

QRコードか「友だち追加」ボタンをタップしていただくと担当のLINEと繋がります。