雪は昼過ぎに、雨へと… 2025年3月14日 最終更新日時 : 2025年3月14日 東区 就労継続支援B型事業所 こんにちは、動画やその他の訓練をしている人です。 急に執筆の順番が来たので、ここですぐ出ないようではいけない!と思いましたが…出ません(笑) なので、三月または春に関する話題をひねり出そうと思います。まず「三月のつく曲」というのを検索したら、個人的になじみのある曲が数曲しかありませんでした。嫌ですね、年取るって(笑)ただここで「ここ二十年の曲でわかるのが「三月九日」しかない」というのがばれると恥ずかしいので、思い切って二十世紀の曲から上げてみたいと思います。 三月の雪(槇原敬之) 桜三月散歩道(井上陽水) …これしかなかった(笑) じゃあ「春」ならどうか。やっぱり昭和の曲を中心に… 春一番(キャンディーズ)春の予感(尾崎亜美)春ラ、ラ、ラ(石野真子)最後の春休み(松任谷由実)春咲小紅(矢野顕子)春なのに(柏原芳恵)春の歌(スピッツ) おお、いっぱいある。最後の曲だけ平成だけど… これで内容が埋まりました。音楽は素晴らしい。ちなみに今日はホワイトデーのようですが、デザインで白を使うのはすごく難しくて、白をベースにしたデザインは「上級」って感じがします。個人的に… それでは、また。 本日の動画 アシタハレルヤの漫画動画です。事業所の紹介も兼ねていますが、何かを変えたい、始めたい方は是非見てみてください。 札幌市東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com Instagram →ashita.halelluja X(旧Twitter)→ashita8080 Youtube公開中 →http://onl.bz/qackCF アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁) 見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。 また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。 InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪ 施設の見学・ご相談の方へ LINEを利用してチャットで気軽に質問していただけます。 担当スタッフだけが見ているLINEなのでプライベートなことも秘密厳守で対応いたします。 テレビ電話で遠隔の施設見学や相談会も実施しています。 QRコードか「友だち追加」ボタンをタップしていただくと担当のLINEと繋がります。