寒い昼だから…

こんにちは、動画など色々の人です。

先日、お昼の買い物に出た際に「頑張っている皆さんに」とふと肉まんを差し入れすることを思いつきました。

十代二十代のころはよく、皆で集まると買い出しのついでに肉まんを買って差し入れていました。

肉まん、ピザまんは昔と変わらず定番だったのですが、今回は一個だけ「ルーローまん」というのがありました。

始めてみる商品でしたがルーローが台湾料理の「ルーロー飯」をイメージした味であることはすぐにわかりました。

以前、デザインの自主訓練で「架空の台湾料理店パンフレット」を作ったことがあり、それで何となく知っていたのです。

(ルーロー飯とは、甘辛く煮込んだ豚肉をそぼろにしてご飯にかけたものだそうです)

ちなみに「ルーロー飯」が当たった方の感想によると「普通においしかった」そうです。

その数日後、ローカル番組を見ていたら電車通りの近くに「場所がわかりづらいお店」があるというコーナーがあり、医大近くの路地を入った奥にある台湾料理店を訪ねるという内容を放送していました。

台湾料理と言うと屋台のイメージが強くて、焼きそばやチャーハンのような料理を想像するのですがかなり色々なメニューがあるようでした。

ただし、中には辛い物もあるという内容だったので、辛さに弱い私は気を付けなければならないな~と思いました。

それでは、また。

 

本日の動画

カーラッピング動画の第三弾、貼付け編です。社長さんのミニインタビューもありますので是非、ご覧ください。

 札幌東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com

Instagram →ashita.halelluja

X(旧Twitter)→ashita8080

Youtube公開中 →onl.bz/qackCF


アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)

見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。

また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。

InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪

 

2年前なんですけどアシタハレルヤでモンハンの実況をされた方がいるんですよね!

このように自分のやりたいことが出来るところですよ!私もやりたいことやらせてもらっています。

施設の見学・ご相談の方へ

LINEを利用してチャットで気軽に質問していただけます。

担当スタッフだけが見ているLINEなのでプライベートなことも秘密厳守で対応いたします。

テレビ電話で遠隔の施設見学や相談会も実施しています。

QRコードか「友だち追加」ボタンをタップしていただくと担当のLINEと繋がります。