若い者の趣味はわからぬのぉ

こんにちは!
私はグループホームに住んでいて、朝食と夕食は他の住人と一緒に食べることがほとんどです。
その際、テレビで芸能ニュースを見ることが結構あるんですけど、
最近の若い男性グループが全然わからないです!!
なので他の住人さんに男性グループに詳しい人がいて、
ニュースで知らないグループが出るたびに色々教えてもらっています。
〇〇は△△の後輩ユニットで、
でもそもそも△△はグループ名が変わってて…!
みたいなやりとりをしています。
若い頃、自分より年上の人たちが流行りのバンドやアイドルを知らないのを見て、
「わからないものなのかなぁ」と思っていたものですが気づけば私もそちら側に突入したようです。
幼い頃って興味がなくても流行ど真ん中のものをなんとなく知っていたように感じます。
思いっきり年齢がばれてしまいますが、私はビジュアル系ブームど真ん中の時代を生きていました。
ただ、私自身はあまりロックを聴かないのでほとんど聴かなかったんですよね。
かろうじて聴いてるバンドが一個あったぐらいかな…。
それでもテレビの歌番組やラジオ、有線から人気の曲は知っていましたし、
今でも頑張ればカラオケで歌えそうなぐらいに脳裏に残っています。
でも、今の男性グループの曲はもう何もわからないです。
一時期女性アイドルのオタクをしていたからか今流行の女性グループはまだわかりますが、
本当に男性グループはさっぱりです。
年を取ると好きなものと過去の思い出で心が埋まって、新しいものを自然と取り入れるのは難しくなっているのを感じます。
とはいえ、デザインとか動画をやり続けるなら最新のものを学んでいくことは当然大事ですし、
意識してやっていく必要がありそうです。
とりあえずSnowManのメンバーを覚えるところから始めようと思います。
p.s.温泉といえば豊平峡温泉のカレーが食べたいです。ひよこ豆入りのやつがいいです。
本日の動画
札幌市東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com
Instagram →ashita.halelluja
X(旧Twitter)→ashita8080
Youtube公開中 →http://onl.bz/qackCF
アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)
見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。
また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。
InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪