両生類の話
こんにちは。もうあと1週間もすればゴールデンウィークですね。
今年のゴールデンウィークはやや変則的な気もしますが、季節のいいときの連休は嬉しいですよね。
私は1年で一番、ゴールデンウィークが好きです。
みなさんは連休で旅行などはいかれますか?それとも家でゲームをしたりまったり過ごす方でしょうか?
私は去年は息子を遊園地に連れていきましたが、今年はオタマジャクシがカエルになるところを見たいといわれているので
オタマジャクシの捕獲に行きたいと思っています。
一体どこにおたまじゃくしはいるのでしょうね…。
高校生の時に北広のレクの森で生き物捕獲をしてくる授業があったのですが、そのときはカエルの卵を捕獲してきました。
でも北広のレクの森はスズメバチもいるので息子を連れていきたくはないですね…。
両生類の話ですが、私の家ではウーパールーパーを買っています。
ウーパールーパーは生涯を幼体のまま過ごし、万が一水質汚染などがあれば地上に出てくるという特殊ないきものなので
オタマジャクシからカエルになるような変化はないんですよね。
でも意外と暑さにも寒さにも強く、育てやすいです。
オタマジャクシを飼ったらまた水槽が増えるのかな…。
本日の動画
札幌市東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com
Instagram →ashita.halelluja
X(旧Twitter)→ashita8080
Youtube公開中 →http://onl.bz/qackCF
アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)
見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。
また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。
InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪
施設の見学・ご相談の方へ
- カテゴリー
- 未分類


