探し物は何ですか

こんにちは!

私は家が近いので結構余裕を持って家を出られるのですが、気づけばぎりぎりの時間になってしまいます。

今朝も昨日夜中に始まったアニメの第一話を配信で見たり、SNSや動画を見ていたらそろそろ出ないといけない時間に。

パソコンの電源を切って、コップに入れたお茶を飲み切ります。

今日は暖かいからいつもより薄着でいいよねと、

パーカーを着て、

カバンを背負い、

スマホを持って、

イヤホンをつけ、

洗濯機のタイマーをかけて、

財布を持って………

財布がない?

ああ、そうか、上着を変えたからコートのポケットに入ってるんだ。

コートがかかっているハンガーへ。

入ってない?

カバンかな?

近い感触があったと思ったけどペンケースでした。

洗濯機に入れた、昨日履いていたズボンのポケットにもありません。

あれ?あれ??

このあたりから少しずつ焦っていきます。

テーブルに肘をつきながら昨日の行動を思い出します。

夕方に部屋で出した確信はあるので部屋にあるのは間違いないでしょう。

パソコンデスクの上にない。

引き出しにもない。

本棚や冷蔵庫の上にポン、って置いちゃうことが結構あるけどそれもない…。

何かと間違えて玄関の下駄箱に置くこともあるよな……なかった。

どこへ行ったかな…とテーブルにもう一度肘をつきます。

ふと下を見ると、

その肘のそばに見慣れた紺色が。

あった…!

もう少しで遅刻するところでした。

探しているものは目の前にあるってよくあることですね!

こんな時、現実にも検索ボタンや整列ツールがほしくなります。

Ctrl+F…

財布が見つかったかわりにイヤホンのケース忘れてきたので、

イヤホンなくさないように気をつけて一日過ごします。

本日の動画

デザインで超大事な整列についての動画です。現実世界も整列させられたら財布すぐに見つかったのに…!

 札幌東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com

Instagram →ashita.halelluja

X(旧Twitter)→ashita8080

Youtube公開中 →onl.bz/qackCF


アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)

見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。

また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。

InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪

 

施設の見学・ご相談の方へ

LINEを利用してチャットで気軽に質問していただけます。

担当スタッフだけが見ているLINEなのでプライベートなことも秘密厳守で対応いたします。

テレビ電話で遠隔の施設見学や相談会も実施しています。

QRコードか「友だち追加」ボタンをタップしていただくと担当のLINEと繋がります。