地底人、地上を征く

こんにちは、若手タレントの九割が誰だかわからない人です。
暖かくなってきましたね。この季節、札幌中心部にも個人的に「歩くと気持ちいい」エリアがあって、昔はよく歩きました。
一つ目は駅前通り。赤レンガやグランドホテルは今でも見えますが、最近は地下の歩行空間頼みになってしまって感性の退化が進んでいます(笑)
もう一つ、北大正門前の通りを十二条のあたりから駅に向かって歩く通り。昔、古本屋通いをしていたころによく歩いたのですが、交通量が多いのが難点ですね。北大構内の遊歩道じゃないところがミソ(笑)
あとは大通公園とか道庁赤レンガの庭とか雰囲気はいいんですけど、わざわざ行くのが面倒くさい…札幌の中心部にも上野の森みたいなのがあるといいんですが、なにせ北大がでかすぎる(笑)
さて、近頃は地下と屋内ばかり…のついでに屋内アミューズメントの話を。
昔、クレーンゲームにはまっていたことがあって、一~二年で二百個ぐらいぬいぐるみを獲得していました。(90年代)一回(当時は百円)で三個獲ったこともありました。創成川沿いの某ビルや、狸小路が多かったかな…のちに知人に全部上げました(ダンボール二~三箱分)
その十年以上経ち、今度はガチャガチャ(カプセルトイ)にはまった時期がありました。主にフィギュアで、やっぱり百個以上は獲ったかな…最近は企業コラボの物とかも増えて、獲らなくても思わず足が止まってしまいます。
それでは、また。
本日の動画
札幌市東区の就労継続支援B型事業所~アシタハレルヤ~ →ashita-hallelujah.com
Instagram →ashita.halelluja
X(旧Twitter)→ashita8080
Youtube公開中 →http://onl.bz/qackCF
アシタハレルヤでは利用者さんを募集しています(❁´◡`❁)
見学・体験はいつでも大歓迎!送迎などのご相談・質問も承ります。
また、公式youtube channel「アシタハレルヤ」は、職員や利用者さんが作成した動画が満載。
InstagramやX(旧Twitter)も力を入れていますので、是非ご覧になってくださいね♪