【お任せする仕事内容】
就労継続支援B型アシタハレルヤでのサービス管理責任者として、事業所運営にとって大切な環境整備を行っていただきます。
・個別支援計画の作成、付随する業務
・関係機関との連絡調整
・職員の教育指導など連携業務
・利用者への福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
【一緒に働くメンバー】
立上げ当初は特に職業指導員に力を入れて採用を進めてきました。利用者の興味や理解をえるための技術と接し方についてはしっかりとした倫理観を持って対応しています。また皆さんが知りたい技術については折り紙付きです。
【入社後の流れ】
入社後は全体の業務内容の把握に時間を割けるよう調整します。
技術力と福祉力の融合ですので他の職員ともゆっくりと理解をふかめていただきます。
【将来のキャリア】
将来的にはサービス管理責任者として継続することも、管理者として業務を遂行することも可能です。運営拠点が増えた時には実力に応じて統括として活躍する道もあります。
【向き・不向き】
堅実な方が向いていると思います。利用者の精神面のケアをきちんとできる人が向いています。事業所の就労内容のクオリティが高いのですが、技術のある職業指導員も元看護師ですので連携の大切さをしっかり認識しています。人のへの配慮、他の職員への配慮ができてチームワークを大切にする人が向いているといえます。
アシタハレルヤでは他の事業所ともつながりを大切にしています。
当事業所は広告制作などを行っているため、細分化した仕事を利用者の方がこなす場合と、他のA型事業所に部分的に作業をお任せすることがあります。仕事を受注することが利用者の仕事にもなっている事業所ですのでそういったことが可能となります。新しい発想受け入れることが出来る方は楽しいと思います。